日本演奏芸術医学研究会
Japanese Performing Arts Medicine Association
学術集会のご案内
日本演奏芸術医学研究会
Japanese Performing Arts Medicine Association
学術集会のご案内
第2回日本演奏芸術医学研究会学術集会
会長:岡崎 賢(東京女子医科大学整形外科 主任教授)
開催日:令和5年7月16日(日曜)
場 所:順天堂大学 有山登メモリアルホール
(東京都文京区本郷2丁目1番1号、順天堂大学7号館13階)
参加資格:医師、歯科医師、医学部および歯学部学生
参加費:8,000円(学生無料)
(参加者は翌日の「第1回日本演奏芸術セラピイ研究会」にも参加できます。)
講演:
音楽の起源-それは祈りから始まった
東京女子医科大学 名誉教授 岩田 誠
ダンサーの足部障害:診断と治療
京都府立医科大学整形外科 准教授 生駒 和也
ダンサーの下肢障害:ジャンプ着地衝撃とシューズ硬さについて
大阪大学大学院医学系研究科スポーツ科学 教授 中田 研
参加登録は こちら 参加登録締切り期日:7月10日(月)正午
第1回日本演奏芸術セラピイ研究会
会長:金村 尚彦(埼玉県立大学理学療法学科 教授)
開催日:令和5年7月17日(月曜祝日)
場所:順天堂大学 有山登メモリアルホール
参加資格:理学療法士、作業療法士、作業療法士、
理学療法学科・作業療法学科学生
参加費:5,000円(学生無料)
(参加者は前日の「第2回日本演奏芸術医学研究会」にも参加できます。)
講演:
ダンス障害を診療するPTに伝授したい、クリニカルリーズニング
〜ニューヨークでの治療経験を踏まえて(2時間集中講座)
鍋田 由里子 アメリカ合衆国理学療法士
音楽家医学-歴史と展望
酒井 直隆 医療法人アーツメディック 理事長
演奏芸術セラピイに必要な運動系と運動系機能障害の概念
木藤 伸宏 広島国際大学総合リハビリテーション学科 教授
参加登録は こちら 参加登録締切り期日:7月10日(月)正午
医師・歯科医師・理学療法士・作業療法士以外の皆様には、来年以降に一般向け講演会を計画していますので、その節はよろしくお願い致します。